西馬音内盆踊りの期間(8月16日〜18日)、会場となる西馬音内本町通りに
桟敷桝席(観覧席)を設置しております。踊りの優雅さをゆっくりじっくりご覧になり
たい方におすすめします。
 桟敷桝席(観覧席)には、予約受付分と当日販売分があります。
 予約受付分は、下記『申込受付期間』に《郵便往復ハガキ》により受付し、締め切り
後抽選により決定いたします。

予 約 受 付 分
開催日時 8月16日(月)午後7時30分〜11時まで
8月17日(火)午後7時30分〜11時まで
8月18日(水)午後7時30分〜11時30分まで

申込方法 《郵便往復ハガキ》により申し込みしてください。
         *書式はこのようにお願い致します。




      *書式は「西馬音内盆踊り桟敷枡席申込記載例」を参照してください。
      *往復ハガキ1通で、正面桝席又はそで枡席いずれか1枡席を受け付けます。

場所・受付桝数 正面桝席 10
そで枡席 30
*正面桝席又はそで枡席の場所は、「西馬音内盆踊り会場案内図」を
 参照してください。
*1桝に3人まで着席できます。
*雨天の場合は、羽後町総合体育館に会場を変更し開催します。
雨天等により会場を変更した場合、抽選により当選した
申込者の方の席はご用意いたします。


金    額 正面桝席 1枡 9,000円
そで枡席 1枡 6,000円
申込受付期間 5月20日から6月10日(消印有効)の期間受け付けます。
桟敷枡席申込の流れ
桟敷枡席申込書 5/20〜6/10の期間、申込者から《郵便往復ハガキ》で西馬音内
盆踊り実行委員会へ申し込みしていただきます。
6月15日頃 正面枡席受付分を抽選します。
そで枡席受付分を抽選します。
6月20日頃 抽選の結果を申込者に《郵便往復ハガキ》の返信ハガキで連絡します。
6月30日頃 抽選で当選した申込者に請求書を発送します。
・請求書の額面を入金してください。
・7月18日(金)まで入金が確認できない場合は、キャンセルとみなします。
キャンセル待ちの受付はいたしません。

桟敷枡席券 入金確認後、桟敷枡席券および桟敷枡席案内図を送付します。
・「西馬音内盆踊り」パンフレットと手拭いも併せて送付します。
・入金後のキャンセルについては、電話番号0183-62-2111 内線223
西馬音内盆踊り実行委員会〔桟敷枡席受付係り〕にご連絡ください。
間違い電話にご注意ください。

●当 日 販 売 分 開催当日分の桟敷席(観覧席)を、8月16日分桟敷席は16日、8月17日
分桟敷席は17日、8月18日分桟敷席は18日に次の要領により販売いた
します。
販売時間 午後2時から  受 付
午後3時から  販 売
販売場所 西馬音内盆踊り会場“本部”
*本部の位置は、「西馬音内盆踊り会場案内図」を参照してください。

販売席数 桟 敷 席      約 80席
仕切台(簡易指定席) 約120本
金  額 桟敷席 1人2,000円
仕切台 1本4,000円
*仕切台(簡易指定席)1本に4人まで座ることができます。
*桟敷席は1人9席分まで、仕切台(簡易指定席)は1人で2本まで購入す
ることができます。
*桟敷席及び仕切台(簡易指定席)の場所は、「西馬音内盆踊り会場案内図」
を参照してください。

その他 *雨天の場合は、羽後町総合体育館に会場を変更し開催いたしますが、席はご
用意できないことから、当日の販売受付はできませんのでご理解賜りますよ
うお願い申し上げます。
*羽後町総合体育館の場所は、「交通規制及び駐車場案内図」を参照してくだ
さい。



「西馬音内盆踊り」期間中の観光バス(大型・中型)駐車場の予約について
* 平成16年8月16・17・18日開催

春暖の候、皆様におかれましては益々ご清栄のこととお慶び申し上げます。
平素、「西馬音内盆踊り」に対しまして多大なご協力を賜り心から感謝申し上げます。
さて、「西馬音内盆踊り」に観光バスでお越しになる方々の混乱と事故を防止するため、観光
バス駐車場を予約制にし許可証を発行することに致しましたので、ご理解の上ご協力賜ります
ようお願いいたします。
下記要領に留意の上、別紙予約申込書(PDF)によりFAXにてお申し込みください。

1.対象車両および予約受付台数
1)大型バス・マイクロバス等、車両の大小にかかわらず予約対象車両は1台とします。
2)予約受付台数は、1日100台を限度とします。
*この制限は、混乱と事故を防止するためですのでご協力お願いします。
2.予約方法
1)予約・問い合わせ先
羽 後 町 観 光 物 産 協 会(観光バス駐車場予約担当)
〒012-1131 秋田県雄勝郡羽後町西馬音内字中野177
TEL0183-62-2111 FAX0183-62-2120
ホームページアドレス http://ugo.main.jp/
3.申込方法
1)予約申し込みは、「西馬音内盆踊り」観光バス予約申込書によりFAXで受付します。
(電話では受付できませんのでご注意ください。)
2)原則として、駐車場の場所は指定できません。
4.申し込み受付期間
1)平成16年5月20日から先着順に100台分まで受付します。
*予約受付台数100台になり次第締め切りとします。
2)予約の正否につきましては、予約申し込みの担当者にFAXにてご連絡します。
5.予約料金
1)行事の運営と警備費及び準備費等の環境整備協力金として、大型バス1台につき12,
000円・マイクロバス1台につき7,000円を負担していただきますのでよろしくお
願いします。
6.環境整備協力金の支払い方法
1)振込案内書に記載の指定口座に期日までお振り込みください。
*期日までお振り込みの確認ができない場合は、担当者に確認の上キャンセルとします。
2)入金確認後、観光バス駐車場案内図と観光バス駐車許可証を送付いたします。
3)許可証発行後のキャンセル並びに開催当日の雨天等に関わらず、環境整備協力金の払い戻
しは致しませんのでご了承くださいますようお願いします。
  -
閉じる